懐かしいゲームをプレイ!!

「鉄拳3」
「私立ジャスティス学園」
「アンジェリークトロワ」
「プロジェクトV6」

10年位前のゲームばかりですなぁ・・・(σ ̄◇ ̄)

鉄拳はね、
ゲーセンで仁さまに惚れて買ったんだけどさ、おいら熊使いなんですよ(´~`;)
しかも白熊!
仁さまでもエンディング見れますが、熊の方が使いやすいんです。
久しぶりにやったけど、やっぱ熊で遊んじゃいました(b^ー゜)♪


ジャスティス学園は・・・
やっぱゲーセンにて、置鮎さんの声に反応してプレイしたのがきっかけ!
実は隣にあったパロディウスってゲームやってたんですが、置鮎さんの声に反応しちゃったんですねぇ~(*^冂^*)
フラフラ~っと寄ってってやったらハマって買っちゃった!
でもしばらくやってなかったから技の出し方忘れてますね・・・
やっぱ格ゲーはやり込まなきゃダメですね(σ ̄◇ ̄)


トロワ
動きが嫌いであんまりプレイしてません(ー’`ー;)
やらなすぎてエンディングさえ覚えてませんでした。
しかもやったのランディとティムカのみです。
まぁ普段でも好きなキャラ以外やらないけどね。


プロジェクトV6
みんな若いです(*^冂^*)
特にカミセン可愛いっす(≧∀≦)
岡田くんめっちゃ可愛い!!
剛くんは今のワイルドさがなくて可愛いねぇ~(≧▽≦)
ただ健くんはあんまり変わらないようなぁ・・・(ー’`ー;)アレ?

久しぶりに遊んだら最終的に信頼度高かったのイノッチでした。
ってか、初めてイノッチだった。
久しぶりに遊んでよかったかも(σ ̄◇ ̄)



さて、今度はどの懐かしいゲームやろっかな?





長太郎をクリアして、次は宍戸。
で、今度は・・・
跡部ですよねぇ〜。
しかし跡部エンド…長太郎程萌えはないよね(*^^)
やっぱ周波数だな…
浪川ボイスが決めてなんだな!
だって跡部や宍戸やってるとき長太郎に噂話を聞くのが楽しくって楽しくって(≧▽≦)
どんな状況でも長太郎です。
長太郎はいろんなイベントあって嬉しいです。
そう考えると宍戸って物足りないですよね(ー’`ー;)
たぶん宍戸ファンのみんなはそう思ってるはず…
スチル数も他のみんなより少ないしねぇ〜

なんで?なんで?

どうして、どうして?

山は買ってないんだけど、これのセーブデータで増えるんか?

だれかセーブデータ貸してくれ〜〜〜〜!!(≧◇≦)
Video Game コナミデジタルエンタテインメント 2007/01/25 ¥6,279

遊んだよ〜〜〜〜(≧▽≦)
長太郎だよ〜〜〜っ!!!浪川さんだよ〜ぉ(≧▽≦)

前置き長いし、長太郎なかなか出てこないからちょっと凹み入ったんだけどね(;´・`)

あまり書くとネタバレになっちゃうので感想のみで(*^^)


もう長太郎にドッキドキ(≧▽≦)
可愛い〜〜の連呼!
誰もいない部屋じゃないと遊べんですなっ!
でも途中ちょっと( ̄□ ̄;)??なスチルもありましたが、エンディングスチルはなかなかだったので満足ですよ。
しかし声が…長太郎の性格上なのかもしれないけど聞き取りにくいのが難点かな?
もっと大胆に話して欲しかったかも…

そうそう最初のタイトルコールから浪川さんだったの。
ここでまず絶叫しちゃった。
で、エンディング終えた後のコールが宍戸って…
宍戸…楠田さん…忘れるなってことですか?(笑

でもまだまだ長太郎で遊びたい(≧▽≦)
1個だけ噂聞けてないのよ。それ気になるし。
なので今夜も長太郎です!

宍戸…
ちょっと待っててなっ!!
新鬼武者とラブレボを購入する前に買ったんだけど〜

梛弥だもんね〜長太郎から攻略して、宍戸。
で、日吉で遊んで跡部さま。
で、長太郎で遊んで〜宍戸で遊んで・・・

こんな感じで氷帝の一部のみでしか遊んでません。

長太郎はね〜凄く可愛い〜〜(〃▽〃)
以前浪川さんが「宍戸さんって言い難い」って言ってましたが、今回も宍戸さん連呼ですよね(笑
なんで長太郎シナリオには宍戸の話題が多いのだろうか?
二人はやはりペアだから?いやそれ以上?
長太郎とはもっとラブラブエンド希望だったなぁ・・・
物足りない。
でも浪川さんボイスで癒されたしいいのかな?

宍戸さんはね〜
楠田さん想像して終始笑ってました(爆
どんな台詞言っても笑っちゃうの。
変なツボに入ったらしい
でも鬼武者やると宍戸想像するんだよね〜なんでかな?
宍戸ってデートの時が可愛かった。
照れてる宍戸っていいなぁ・・・欲しい・・・←方向間違ってる?
でも長太郎のほうがもっと欲しい(>ω<)

あ〜この先このゲームで攻略するキャラいるんかな?
とりあえず氷帝はコンプするだろうけど・・・

長太郎を見過ごせない私・・・
どうしても遊びに行っちゃうんだよね〜
気づいたら「一緒に帰らない?」って誘われてる。

今は鬼武者攻略に専念してる、次にはラブレボが待ってる・・・

テニスは春以降暇があったら全員コンプしようかな?
Video Game インターチャネル 2006/01/26 ¥9,240

浪川さんが出演されるので即注文したゲームです。
はい、鬼武者の予約を悩ませた作品です。

作画や内容等は好みではないんですが、浪川さんが出演されるってとこに惹かれました。
だって・・・だって・・・

浪川さんに口説かれた〜い(>▽<)
あの癒しボイスは秒殺ですよ。
ただ主人公設定が・・・
ううん、浪川さんの為だ!頑張るです。

「学園祭の王子様」でも長太郎に秒殺でした。
もう何度遊んだか・・・
あっもちろん宍戸も遊んでますよ〜
ただ宍戸は笑ってしまうのはどうしてでしょう?
ミニゲームの「ビンゴ」がイケナイんです。
あの宍戸は笑えます(笑
ってそんな事言ったら楠田さんに申し訳ないですね。
でもご本人を想像してしまって・・・
エンディングは宍戸さんも素敵でしたよ。
長太郎は物足りなかった分、補えました。

あれ?ラブレボの紹介じゃないのかって?

プレイしたらまた書きます。

ちょっと書き込みたかっただけなので(〃▽〃)
Video Game カプコン 2006/01/26 ¥7,329

同じ発売日に「ラブレボ」が重なったため予約をかなり躊躇った作品・・・

でも楠田さんが声を担当してるんだもんね〜
それにすぐに遊びたかったし・・・

ってな訳で予約しました。

26日はゲームだけで・・・かなり痛い出費ですが楠田さん、浪川さんは外せないもん。

しかし今までの鬼武者シリーズをこなせない私がこのゲームで遊べるのか?
「GENJI」は結構楽しく遊べたんですが・・・
鬼武者は苦手です(ー’`ー;)
システムが新しくなっていることを祈りたいけど無理だろうなぁ。

でも楠田さんの為頑張ろう!!