逆光

2007年11月7日 音楽
会社から帰ってきたら届いてました〜o(≧∀≦)o

で、早速聴いてます(*^冂^*)b~♪

曲等の感想は明日以降に・・・
跡部の新曲

Jetドライブ

すごいカッコいいですね〜(≧▽≦)
やっぱ諏訪部さん歌上手いです。
これ聞いて高速ぶっ飛ばしたら楽しいだろうなぁ…
って感じの曲です。
特に首都高なんか走りたい、赤坂辺りなんか行きたいかも(*^^)
よし!今度挑戦だ!
助手席は…希望者募集←ヲイ
癒される 綾人さんの 歌声に…
届きました!
聴きました!

乙女的恋革命ラブレボ!!
神城綾人キャラクターソング

「STAY IN MY HEART」

綾人さんの優しい歌声に癒されてます(≧▽≦)
もう何度再生してるか分からん位聴いてます。
とっても素敵な曲を提供して下さったスタッフさんに感謝!

そして

浪川さん大好きです!!

もうダメです。
メロメロになっちゃう位、そして夢に出演させる位大好きです。

メッセージもいいですねぇ〜
綾人さんと浪川さん☆

私は綾人さんより浪川さんのお声のトーンの方が好きです。
お歌が綾人さんではなく浪川さんに近いので余計にドッキドキなんですよねぇ〜。
あ〜プラネタリウムを思い出すなぁ…

絶対絶対ライブやって欲しいよぉ
で、その時は単独希望!!
だって浪川さん堪能したいもん(*^^)

そっか!
しし座流星群観察時にお願いすればいいのか(≧▽≦)

よし、頑張って観察しよっと!!
楠田敏之 石川絵理 高濱祐輔 平井晴樹 村上孝之 河野芳人 CD ターゲット・イノベーション 2006/11/01 ¥2,500

PERFECT NIGHT
満月の悪戯
媚薬
CRY&TRY ~虹をみつけて~
YOU情☆LOVE情
BRIGHT FUTURE
Warm Snow
FRAGMENTS BLUE

ホントは明日発売なんですが、今日通販したのが届きました!!

めっちゃカッコ良くてドキドキです(≧▽≦)
PVもサイコーです!!
会社行く前にテンション上がってます。
曲の感想なんかは今夜会社から帰ってきたら追加しよっと!!

今から会社行って来ます(*^ω^*)
やっと聴けました!!
ユーイの新曲です(≧▽≦)
只今エンドレスで聴いてます。

ちょっと舌っ足らずな歌い方なんですが、コレが浪川さんの可愛いところですし(*^ω^*)
お歌も最初の「見上げて・・・」からかなり上達してます。
やっぱ歌は歌いこんで上手くなるんですよね!
苦手って思ってたらいくら経ってもダメなんです。

浪川さんには自信を持って歌って欲しいんです。
梛弥は浪川さんの歌声が大好きなんですもん(≧▽≦)

そうそう、歌のほかにモノローグも収録されてます。
コレもユーイらしくて・・・(/▽^\)
浪川さんがユーイでよかった。
行ってきました〜〜〜〜(〃▽〃)
もちろん楠田さん目当てです(*^^)
池袋に10時に着いた訳ですがすでに20人ほど並んでまして、えらいビックリしました。気合入ってんなぁ・・・と(笑

開場前にはお友達のななちゃんとトークしながら待ちました。
むちゃ楽しかったっすよ。でもね〜会場の席は運悪く離れちゃった(ー’`ー;)一緒に騒ぎたかったよー(´ヘ`;)

イベントは久々のRootだった訳ですが←昨年のココ壷ラジオ公録以来です。あの時も楠田さん目当てだったよなぁ・・・
やっぱツボですあの3人(〃▽〃)
ガンガン飛ばしていく紘さんに、マイペースなカツヤさん。おっとりとしたカズさんは見てて飽きないですよ。

てな訳で・・・(ハイいつもの梛弥の記憶喪失です、なんか色々途切れてます、以下深く考えず読んでね♪)

初っ端からマイクに歯をぶつけたショックからか紘くんの調子がおかしくなって、えらいテンションの高いトークでしたね(笑
最後の方ではカツヤさんがマイクにおでこぶつけてたけど、アレはその・・・狙ってましたよね(= ̄▽ ̄=) ね?

そうそう、新シングル「風夏」歌ってくれましたね〜
なんかマイクの入りが悪くて生声で紘くんの歌声聞けたのは貴重やったけど、スタッフアレだけマイクチェックやってミスるって(ー’`ー;)ヲイっコラって突っ込みたくなった梛弥です。
続いて「Death&Angel」の歌を歌ってくれました。
梛弥はカツヤさんの声好きです(*^ω^*)
低すぎず、高すぎず心地よいです。波長がいいんだね〜
波長が合ういうたら一番は・・・やけど、二番は・・・で〜←伏せてもバレてるって(/;°ロ°)/

ここでのトークは記憶が回復し次第追加していきます。
梛弥は最近記憶装置に不備がでてるらしい・・・
仕事しながら思い出したりするんですよ。真面目に仕事してないようですが・・・してますよ。たぶん(ー’`ー;)

ここで書き下ろしのシナリオを生アフレコをしてくれるということでゲストを呼ぼうって事に
ここでゲスト用のマイクをセットする為に紘くんはスタッフにスタンドマイクを何度も配置換えされて遊ばれてましたねぇ(*^ω^*)
その行動に怒るその姿が可愛かったっす。
紘くんの「くすくす」って呼んで欲しいって本人が・・・の言葉に会場に笑いが・・・
てな訳でみんなで呼んでみました

「くすくす〜〜〜♪」

で、颯爽と登場の楠田さん!!
なななっなんなんですか!!あの爽やかさは(/ ̄▽ ̄)/
思わず「萌え〜」でしたよ。

「風夏」を「風船?」とか読んでカツヤさんに「楠田さん漢字読めます?」なんて突っ込み入れられてました。
「風夏」を歌える?歌えない?CD下さいよ〜・・・なんてトークしてました。

途中Rootのみんながコスプレを始めて・・・
着替えの間のトーク
みんなで行くとステージが空くということで最初はカズ&カツヤさんがお着替え
そこで、

紘「楠田さ〜ん、今朝何食べてきました?」
楠「おにぎりに〜・・・」

のところで二人戻ってくる。トークが止まっちゃって紘くんが着替えに行ってる間は

克「楠田さん今朝何食べてきましたか?」
楠「卵焼きに〜・・・」

同じ質問かい!!の突っ込みより、答え違うんかい!!の方が印象に残るトークでした。あとは記憶装置が作動せんのよ。ごめんな〜(ー’`ー;)
なんか話の中でファミマに味噌ラーメン味のおにぎりがあってそれが美味しいらしいんです。そのおにぎりが楽屋に2個あったらしいんですが、紘くんが食べようとしたんだけどもうなくって、「1個は僕が食べました〜」と楠田さん。
んじゃもう1個は??

ここで楠田さんもってホワイトボードの裏に隠しておいた持参のスーツにサングラスを身にまとう(用意周等なのが楠田さんらしいよね)・・・でもちゃうちゃう、楠田さんサングラスはちゃうから(^^*)
しかしその姿は怖いというかなんというか・・・やっぱ怖かった(ー’`ー;)
で、紘くんに突っ込まれ普通の眼鏡に・・・
ここで梛弥は自分眼鏡をしていないことに気づく(/;°ロ°)/ なんかいつもより視界良好だったので気づかなかったけど(普段裸眼で0.3しかないので見えるような見えないようなギリギリの世界です)でも眼鏡したらすっげ〜はっきり楠田さんが見えました(笑

シナリオの内容は楠田さん演じる陽一が最後の審判を受ける前に俺が予行練習をしてやるよ!と紘くん演じるデヴィンが現れる。
そこにカツヤさん演じるカテキスタとカズさん演じるアルジェンも仲間になって・・・
つうか、えらいアドリブ多くてさぁ〜どんな話だったかあんま記憶ないんだよね(ー’`ー;)種まきの話しをしてたような・・・気が・・・する(爆
紘くんがハジケ過ぎでアドリブなのか、なんなのか分かんない位だったもん。どんなシナリオだったのか、ホンマもん聞きたいです←希望☆

そうそう途中会場1周しよう!なんて話しになって←コレも紘くんの提案やね。4人列を成して会場1周!私は端っこにいたのですぐ真横を4人が駆けて行ったのですが直後にアクシデント(/;°ロ°)/
なんと紘くんがホワイトボードに脚を引っ掛け転んじゃった(/ ̄▽ ̄)/すっげ〜派手に転んでたけど・・・楠田さんにもぶつかったらしいし・・・平気だった?楠田さん?←紘の心配せいや→(゜ ゜;)

まぁ自分で言い出したんやし、誰も責められないだーね(笑
ただ床に靴墨の痕を残してしまい「後で掃除しておきます」って言ってたけど・・・やったんかな?やってないやろなぁ・・・

プレゼントをめぐってのじゃんけん大会ありましたね〜
「浪川式じゃんけん」で(笑

「さ〜いしょはグ〜!!」と親指と人差し指で輪を作って「グ〜ッ!!」って叫ぶアレです。
でも実際紘くんは本元を知らないらしく、似たような感じで「紘式」で腰を使って可愛くやってました。
みんなでコレをヤレと・・・

しゃ〜ないのでやりました。このしゃ〜ないが良くなかったのか私はじゃんけんに勝てなかったのですが、ななちゃんと智子さんが景品を当てていました。おめでとう!!

楠田さんはじゃんけんの際ピンクの傘を差していて、それがめっちゃ似合ってたのが何とも言えんかった・・・
ピンクが似合う男の人ってね〜楠田さん以外ならあの人位っすよ(笑

なんか楽しい時間はあっという間・・・の前に

ココで紘くんの誕生日をお祝いすることに!
紘くんがから揚げ好きなのでケーキの上にから揚げを乗せ、ポテトで「ヒロ」と名前を作ったカズ&カツヤさんの愛情のこもったお祝いです。
で、みんなで「Happy Birthday」を歌いました。

でも紘くんは「から揚げ好きだけど、ブルーベリーの味のするのは・・・」ってぼやいてました。

アレは写メしたかったなぁ・・・楠田さんしたのかな〜したかもなぁ・・・写メ好きだし(*^^)
しかし、すっげ〜楽しいイベントでした。
前回も書いたけどRootは新たなる開拓地ですよ!紘くんの天然は偉大です。
イベント中に絡みづらいって言われた楠田さんですが、それ以上だと思います。
またイベントがあったら是非参加したいと思いました。

---イベント終了後---

みんなでカラオケ行きました!!
テニプリ三昧でしたね〜
出来れば宍戸さん歌いたかったんですが、機種が悪くて入ってなかったんです(ー’`ー;)
残念!
カラオケマンも歌いたかったのに入ってなかったよ〜(´ヘ`;)
次回リベンジや!!
4時間ホンマ楽しかったっす。
みんな歌上手くて惚れボレ〜です(爆

またみんなで行きましょう(≧▽≦)
次回は楠田さんも是非←ヲイ

次は4日ビックサイトで!!

BELIEVE

2006年1月16日 音楽
楠田敏之 高濱祐輔 CD ターゲット・イノベーション 2006/01/11 ¥2,500Jump to the SKY

会社がお休みになったので
やっと・・・

やっと・・・

「BELIEVE」取って来ました!!

だって吉祥寺で予約したんですがね〜
家は・・・(ー’`ー;)
こういう時首都圏に住みたいって思いますね〜(爆

でね、平日に取りに行くのはかなり大変なので今日になちゃったの。

で、今CD聞きながらコレ書き込んでます。

ネタバレなのでまだ聞いてなくて楽しみにしてる方は読まないほうがいいかも。
これから楠田さんを知りたい方は参考に・・・なるかは微妙です。
なんせ梛弥の感想なので(笑

一曲目の Jump to the SKY

好きだなぁ・・・リズムも歌詞も
何か始める前に聞いたら元気出そう!
梛弥はテンポの速い曲に弱いらしい

2曲目は 笑顔

一曲目とは違ってバラードっすね
笑顔って題なのに歌詞は切ないです。
コレって・・・
「書道室?」
ってちょっと思ったりしました。そんな感じしませんか?

3曲目 Empty Love

ここまで聞くと3曲の歌詞ってストーリーとして成り立ってる?って思ってきました。
離れてしまった相手を想う心の葛藤。
ん〜・・・
私もこんな経験してるからちょっと涙出た。

4曲目 咲き誇る花のように〜君に捧ぐ歌〜

ココでは
うん、お互いの心は繋がったんだね!って
温かい感じが凄く伝わってきます。
ほんわか〜と楠田さんの人柄かな?

5曲目 Believe Myself

コレはクリスマスでも聞きましたね〜
好きです。大好きです(≧▽≦)

夢を信じて追い続けることが大事だって!!
励ましてもらってますよね。
私も夢・・・追ってみようかな?
年齢的にかなりギリギリなんだけどね〜

今受験生の方や就職活動してる方には是非聴いて欲しい1曲です。

シナリオの感想

とても切なくてそれでもって勇気づけてもらってるような・・・
楠田さんってロマンティストですね〜
語りも目を閉じて聞くと結構泣けます。
ってか泣いたよ私(>ω<)

でも最後に出てくる名前

しゅうたろう

しゅう・・・た・・・ろ?

なんか長太郎っぽいって勝手に思っちゃった私。

名前浮かばなくて変換って事ないよね(笑

真相聞いてみたいなぁ・・・

おっと忘れちゃいけないトロンボーン演奏!

Moonlight Walk

前回のWatermarksと違ってムード全開って感じですね。
大人ってイメージのするリズム・・・
身体が自然に動く・・・

でもこういう曲こそ誤魔化せないんですよね〜
一音一音がハッキリ聞こえるので(笑
楠田さんが誤魔化すなんて思っちゃないけど、ライブで演奏するかな?思いっきりスライドの動き観察しちゃうかも(笑

んっ
コレって感想になってる?
なってない?

そうだよね〜

だから買って!!

CD買って!!

聞いて聞いて!!

で、ライブ行って

みんなで楠田さん好きになろう〜〜〜!

アルバム

2006年1月7日 音楽
アルバム
もうすぐ発売ですね〜
楠田さんの2ndアルバム
その名も

「BELIEVE」

凄く楽しみ〜〜〜

でも取りにいけるのは土曜なんですよね〜(ー’`ー;)

イベント参加券欲しくて吉祥寺で予約したけどなぁ
地元で買っちゃおうかな?
早く聴きたいしなぁ・・・

その前に売ってるのか?

ALive

2005年10月17日 音楽
先週のCDTVでは20位!
今週は・・・

86位〜(〃▽〃)

2週目でもまだランクインって凄いよね〜
結構2週目って消えちゃうじゃないですかぁ
それだけ色々な人がCD買ってくれてるんだな〜と改めて宍戸&楠田さん人気を認識しました(笑

で、思ったのが浪川さんの出した「結木摂」CDってランクインしたのかって事・・・
確認するの忘れちゃったんだよね〜
お馬鹿さんです(爆

ちなみに手塚さんは31位でした。

私の王子様!

2004年8月18日 音楽
ただここに載せたかっただけだったり・・・

でもこの二人のデュオは最高っす!!
少年ケミストリーってみんなで言ってます(〃▽〃)
でも私の音域では宍戸でないと歌えません☆\(>。≪)
同じちゃう?って思うんですが宍戸の方が音が取りやすいんです。
だってキスオブやらラブオブでもやっぱり宍戸の曲のほうが歌えます。
長太郎はキーが高いです。まぁ浪川さん自身も歌いづらそうですけどね・・・

カラオケに行ったら絶対2度歌います。
一度は音取りの為に・・・2度目は本気で!!
高得点狙ってランキングに残してます。
次に来た人は「なんじゃこの歌?」と思ってんでしょうね〜(〃▽〃)