ISBN:4087794067 単行本 Vジャンプ編集部 集英社 ¥1,500

なかなか本屋で見つからないので通販して買いました。
それが昨日届いたんです。
やっぱ楽天は早くていいね!!

で、攻略してないキャラはみたら面白くないので、攻略した長太郎を読んでみた。
聞いてないイベントとかあるかなぁ〜ってね。

でも流石長太郎好き!見逃したイベント、会話はなかったです。
そりゃずっと長太郎追っかけてるもんね(= ̄▽ ̄=)
あったりまえか(*^^)

今のところ
長太郎
宍戸
跡部
ジロー
裕太
甲斐
黒羽
をクリア済

この後どうしようかなぁ…

まだ山吹誰もやってないから南とかで遊ぼうかな?
それとも対象外キャラをクリアしていって気になるキャラを最後のお楽しみにしようかしら…
浪川さん、楠田さんが載っております。
お二人ともめっちゃ素敵です(≧▽≦)
あまりにもカッコいいので待ち受け用に写メしました!!

携帯見るたびドキドキですよ(≧▽≦)

楠田さん、浪川さんファンは必見!
ってか買って!
買うべき!

幸せになれるもん(*^ω^*)
私のお気に入りの一冊!

「またたび浴びたタマ」

購入したのは新刊でしたので2000年。
もう6年も前です。
楠田さんの「黙って俺について来い!!」で、にゃんこと遊んでるのを見たらフト思い出しまして・・・
いや表紙タマやし、猫やろ?
あの本ココに載せたろ、と思った訳ですがな。

この本、回文とそれに対しての解説が載ってるのですが・・・
かなり変です(*^^)

回文といえば、上から読んでも下から読んでも同じ言葉で、それなりに意味を持った文の事。
でも、コレに載ってる回文は・・・変です(〃▽〃)
意味はあるっちゃ〜ある。でもどこかズレてる(笑
で、かなりマニアック(  ̄ー ̄)

・・・梛弥はそこに惚れて買っちゃったんですけどねぇ。

まっその中の回文紹介

「うらわでまいたはははとはははたいまでわらう」

ちょっとひらがなでは想像できませんよね?
コレを漢字に直すと

「浦和で蒔いた、ははは、と母は大麻で笑う」

大麻って笑うんですか?
しかも浦和で蒔いた・・・

浦和は大麻の産地ですかーーー(>▽<)←な訳ないやろ

とか、

「らたいがしぶいぶしがいたら」

ハイ読んであなたが思い浮かんだ通りです。

「裸体が渋い武士がいたら」

私、鎧脱いだら凄いんです(/▽^\)ってか?

と、こんな回文が50音分記載されてます。

で、その回文にあったイラストも載ってます。
これがさらに笑いを誘うんですけどねぇ(*^^)

あっ、ちなみに題名も回文ですよ!

こんなもん買った梛弥って・・・やっぱ変?

わるい本

2006年7月18日 読書
先日バトンにて答えた本なんですが

コレめっちゃ面白いねん(*^ω^*)
本屋でたまたま手にとって何気なく広げて読んだ本なんだけど、
この悪者が憎めなくて、笑っちゃうのが結構ツボなんですよ(〃▽〃)

自分的にツボなのは「ねぐい」
文字通り「寝食い」なんですけどね( ̄▽ ̄)
あの姿はかなり笑えます。

気になる方は立ち読みでいいので見てやってください。

しかしこの本買って8年になるなんて(´〜`;)
今見ても笑えるって事はおいらの笑いのツボって変わってないんだね〜。
成長してねーって事か?
早速買いました!
だって楠田さんの幼き頃の写真があるって聞いたら買わなきゃですよね(≧▽≦)

楠田さんの写真の感想も書きつつ、同時代の自身の思い出も語ってみたり・・・

赤ちゃんの楠田さんはぽちゃぽちゃして可愛いです(*^ω^*)
3400グラムですか〜私も生まれた時3400グラムでした。同じでちょっと嬉しいかも(*^^)

0歳の頃・・・
象さんにまたがる楠田さん可愛い〜〜〜(≧▽≦)
象言ってもおもちゃのだよん(= ̄▽ ̄=)
目に入れても痛くないくらい可愛いっす(〃▽〃)
私はこの頃は「起上がりこぼし」←名前あってる?が嫌いだったらしい・・・

もうすぐ2歳・・・
電車が好きだったなんてやっぱ男の子なんですね〜
砂浜に座る楠田さんは・・・拉致っていきたい位可愛いですね〜(  ̄ー ̄)
私はこの頃小児喘息になって八王子の病院通いしてました。
今とは違って小さい頃は病弱だったみたいです。

4歳・・・
だいぶ今の楠田さんの面影が出てきてますね〜
でもまだまだほっぺがぽちゃぽちゃしてて突付きたいくらい可愛い(*^^)
私が4歳の頃は幼稚園の問題児でした(´〜`;)
おてんば過ぎて園長先生によく怒られてました。
男の子に間違えられてたのもこの頃・・・
ウルトラマン、仮面ライダーが好きだったのが影響ですかね?

11歳・・・
もうこの頃になると笑窪が出てきてますねぇ〜
でこピンしたくなる顔してます(笑
いたずらっ子?って感じがしますがどうだったのでしょうか?
私は11歳ですでに声優になりたいって思ってたヲタク少女でした。目指せ!田中真弓でしたよ(笑

14歳・・・
丸刈りの楠田さん。丸刈りって中学生っぽいですよね!
でも今の中学生って丸刈りってあまり見ないですよね?野球部位でしょうか?まぁ昔はみんな丸刈りだったんだよね。
しかしこんな顔、同級生にいたような?
楠田さんはこの頃トロンボーン吹いていたんですね!
私も14歳の頃トロンボーン吹いてました。
ホルンがメインだったんですが、部員が少なすぎてジャズ編成にした為なんですけどね。楽しかったなぁ・・・

18歳・・・
高校卒業の楠田さん!
はねた髪がお茶目で可愛いです(≧▽≦)
もう今の楠田さんですね。この頃あの初恋話が・・・
ちょっと想像しちゃいました(*^ω^*)
私の18歳の頃って就職も順調に決まって遊んでました。
高校では3年間ホルンを吹いてましたよ。
今でもちゃんと吹けます。

22歳・・・
好青年って感じがしますね!
さわやかで好印象(≧▽≦)
モテたんちゃいます?
大学は化学工学専攻だったんですか・・・
私は高校が化学専攻でしたよ(*^^)
実験とか色々やってました。
化学って事は楠田さんも危険物の免許もってそうだな・・・
私の22歳は某電気会社で働いてました。

全部で8枚の写真が載ってましたがどれも楠田さんなんだよねぇ。
タイムマシーンがあったら2歳の頃の楠田さんに会いに行ってみたいなぁ・・・
純真無垢できっと癒されそう(  ̄ー ̄)

以上写真の感想&自身の思い出を語ってみました(笑
ちょっとだけ親近感涌きました。

みなさんはどう感じました?
今日やっと本屋に行けたので購入してきました!!

浪川さんめっちゃかっこいいんですぅ///(≧▽≦)
もう本屋で叫びそうになった危ない人間です(´〜`;)
でもほんとカッコいいんだもん(*^^)
横にいる岸尾くんなんて目に入らないっすよ!
浪川さんサイコー(≧▽≦)
でも折角ダーツが写ってるんだから、浪川さんのダーツする姿見たかったなぁ・・・
きっと・・・いやいや絶対カッコいいよ(〃▽〃)
狙いすました鋭い眼差しを見てみたいっす。

買ってない人、是非是非買ってください!
そしてカッコいい浪川さん見てちょ!

そうそうあと鎌苅健太くんも載ってました。
彼急上昇ですね!
それにビリヤードしてる姿っていいね!
私もたまにビリヤードするんですが願わくばケンケンとプレイしてみたい(= ̄▽ ̄=)
絶対私が負けますけどね〜。

後は「テニスの王子様34巻」も購入しました。
しかし表紙の長太郎ってどんな格好してるんですか?
右足の位置が気になります(ー’`ー;)
あと宍戸は足首が細すぎませんか?
長太郎もだけど、こんな細かったら折れそうだよ(>ω<)

バレンタイン集計結果・・・

すっげ〜
2位だよ!!2位!!
宍戸、あんた宣伝した甲斐あったじゃん(  ̄ー ̄)
宍戸ってか楠田さんかな?(笑
まぁ跡部にゃ勝てないとは思ったけど、許斐せんせより、忍足より上なんて・・・

ちなみに長太郎は19位・・・
ごめん
おいら出してないんだよ。
浪川さんもごめんね〜(;´・`)
私が1個出していたら千石と並べたのになぁ
まぁ宍戸にも楠田さんにもチョコあげてないし・・・いいよね?